BLUE SKY-登場人物 主要キャラクター
※短編集『空』BLUE SKYの主要キャラクター以外は、全ての作品に登場します。
※連載中に随時修正すると思います。
短編集『空』BLUE SKY
主人公1『ハル』
・世界で一人だけだった国際配達員
※『ソラ』が国際配達員になったため、【世界で二人の国際配達員】に変わった。
・魔法耐性・物理耐性に優れている万能モンスターの皮革を使った鎧と靴を装備している。
・高速遠距離移動魔法と防御力貫通効果付きの時限式広範囲大爆発魔法が使える。
・使える魔法がバカみたいに魔力を食うものばかりということは、魔力もすごい高いってことなので、一般人には見えないソラのバリアもうっすらと見ることができる。
・武器や格闘術、他の魔法の適性は何もなく、護身術は人並みに使えるくらいだが、後に魔法の効率の良い使い方をソラに教わったので、魔法だけはそこそこ使えるようになった。
・魔法が戦争や暗殺など国の武器として酷使されそうになったので、国際配達員として生きることで逃げた。(国際配達員の所属は世界になるので、国際配達員になれば、国際法により、国は手出しができなくなる。主人公は国際配達員の前任が死んだことを知らず、国際配達会社はなり手がいない人員不足かつ、能力としても申し分なかったので、即採用した)
・主人公2にもらった赤い腕輪(対の指輪の大体の位置把握ができる魔道具)を登録証と共にとても大切にしている。
・兄がいるが、詳細は不明。
・表に出す一人称と心で呟く一人称が異なる。
主人公2『ソラ』
・主人公と似たような理由で夜逃げした自由気ままな旅人
・目に見えないバリアを張れる魔道具を自ら作り出して身に着けているため、それ以外の装備はなし。普通の衣類しか身に着けていない。バカみたいに強度があるので、ちょっとやそこらじゃ怪我をしない。
・故郷に心配性の妹がいるため、定期的に手紙を出している。
・失われた魔道具作りの技術や魔法を酷使しても減らない法外な魔力を持っている。
・生きていく能力はあんまりない。とりあえず食べれる果物を食べて生きている。洗濯はしない。体と一緒に洗うので、オッケー。妹曰く『お姉ちゃんは世界で一番強いけど、生きていく能力がないから、すぐに死んじゃうよ』とのこと。妹が心配する理由も、モンスターではなく、生活能力にある模様。
・青い腕輪を身に着けている。心配性の妹のために作ったが、魔力が少ない妹じゃ使えなくて死蔵していた位置把握用の魔道具。大体の距離もわかる優れ物。所有者の魔力で起動するため、生存確認にも使うことができる。対となる赤い指輪を友人の証として主人公に渡した。
・空が見えない生活は考えられないと思うくらい、空に恋い焦がれている。空を飛びたいので、魔法の研究は続けている模様。
・ハルと出会ったことで、二人目の国際配達員になった。
短編集『微炭酸』SUNSET・連載版『BLUE SKY』
主人公1『ジェンナ』
・ハーフドラゴン
・藍色の髪と瞳は父親譲り。長い髪をツインテールにしている。
・双子の姉
・10代前半
・ませたお姉ちゃんキャラ。恋話好き。
・ドラゴンになることもあるので、国際配達員の証はペンダント。
・人間でいうところの10歳で国際配達員になった。
主人公2『ジェンド』
・ハーフドラゴン
・藍色の髪と瞳は父親譲り。髪のセットが面倒だと言わんばかりに短髪にしている。
・双子の弟
・10代前半
・甘えっ子で沢山遊びたい年頃。
・ドラゴンになることもあるので、国際配達員の証はペンダント。
・人間でいうところの10歳で国際配達員になった。
0コメント