短編集『微炭酸』-トップページ
二回目のイベントサークル側参加の記念として作成した作品です。
作品が生まれた経緯
前回のイベントで制作した作品は、最初で最後のイベントサークル側参加だと思っていただけに今までの作品を小説本にするだけで精一杯で、短編集『空』が唯一の完全新作といった感じだったのですが、今回のイベントは、良い意味でも悪い意味でも気が抜けまして。
「さぁ、好き勝手遊ぶぞ」とまずは短編集第二弾を作成することに。
余っている紙がオレンジ色だったため、夕暮れがいいかなぁと思いつつ『空』と被るのが嫌だという理由で、ファンタオレンジから連想して『微炭酸』になりました。後々、二作目のファンタジー縛りで後悔することになり、二作目はテーマに沿っているかちょっと疑わしいものになってしまいましたが、当時の私は気づくこともなく。
作品の誕生日
2018年12月(イベントと同じ月)
収録作品
春風の君、夏空の僕
あらすじ
高校生になっても、健介は幼稚園の頃から仲良しの幼なじみ達と緩やかに日々を過ごしていく。
春から夏への季節の移り変わりの中で、健介は、忘れていた明日香との想い出を思い出す。
世界観・設定
現代日本風の世界。特に特殊な設定はありません。
登場人物
【メインキャラクター】
夏木 健介(なつき けんすけ)
主人公。
一人称は『僕』で、良くも悪くも普通の少年。
桜野 明日香(さくらの あすか)
ヒロイン。
幼少期より貧血気味の虚弱体質。
工藤 貴之(くどう たかゆき)
主人公とヒロインと同じ幼なじみ。
橋本 京香(はしもと きょうか)
主人公とヒロインと同じ幼なじみで元気いっぱいの女の子。
【その他のキャラクター】
貴之の兄ちゃん
主人公達より三歳年上の大学一年生。
夏休みは海の家でバイトをしている。
車の免許もあるので、主人公達を海に連れて行ってくれたし、酔っ払った先生の介抱もする気の良い兄ちゃん。
冬木 美里(ふゆき みさと)
主人公のクラスの担任で、国語教師。
主人公達が海に行く計画について話していたら、「いい男と癒やしが欲しい!」と割り込んでくるほど、やや大人気のない性格をしているが、生徒のことはよく見ているようで、別のクラスのヒロインの虚弱体質について心配する一面も。親しみやすい先生ではあるようで、生徒の人気はそれなりに高い。
SUNSET
あらすじ
ジェンナとジェンドは今日の国際配達員の仕事を終え、両親の元へと帰宅する。
夜眠くないジェンナとジェンドは、父親のジェットに母親であるハルナとの馴れ初めエピソードをねだる。
ジェットは恥ずかしがりながらもハルナと結婚するまでの出来事を語り始めた……。
世界観・設定
短編集『空』収録のBLUE SKYと同じ世界観で、BLUE SKYから、およそ100年後が舞台となっています。
登場人物
ジェンナ・ジェンド
ハーフドラゴンの10代前半に見える双子の姉弟。
10歳という史上最年少で国際配達員になった経歴を持つ。
ハルナ・ジェット
育休中でお休みしている国際配達員のコンビで夫婦。
ジェンナとジェンドの両親でもある。
ハルナはドラゴンの眷属でもある人間で、ジェットはドラゴン(普段は人化の術を使用している)
ガルおじさん
ハルナとジェットが出会ったドラゴンの群れ(ジェットの両親とは別の群れ)の長老。
気さくで優しい性格をしており、幼い頃に両親を失ってあまりドラゴンのことについて知らないジェットにドラゴンのあれこれを教えた。
【BLUE SKY-トップページ】から詳しい内容を見ることができます。
使用用紙紹介
表紙や本文に使用している紙について紹介します。
表紙用紙『長門屋カラーペーパー最厚口(オレンジ) B5 ナ-4518』
本文用紙『エトランジェ・ディ・コスタリカ EDC A5 ペーパー 80シート【色上質紙】【パステル】 アイボリー PRNA5-P-08』
購入先
BOOTHにて通販しています。
※BOOTH以外でも通販を受け付けています。詳しくはSHOPにて。
0コメント