【月夜のよろず屋】れみのそうさくむら第十一寄合出店情報
月夜のよろず屋 弓月キリです。
本ページをご覧いただき、ありがとうございます。
2025年04月27日(日)札幌市民交流プラザで開催される【一次創作交流会れみのそうさくむら-第十一寄合(一般参加費:パンフレット購入費300円)】に月夜のよろず屋がサークル参加することになりましたので、告知させていただきます。
本ページ内では、試し読みコンテンツなど、様々なご案内がありますので、ぜひご覧ください。
一次創作交流会「れみのそうさくむら」とは?
れみのそうさくむらの公式サイトから概要を引用します。
一次創作交流会「れみのそうさくむら」は、
一次創作をメインとした作品の頒布(即売)と
参加者交流・宣伝を応援する個人主催の非営利イベントです。
れみのそうさくむらでは、一次創作(オリジナル創作)作品が数多くあり、参加者の交流と共に楽しむイベントです。
一般商業流通には乗らない、マンガ、イラスト、小説、評論、音楽、グッズなど様々な作品がありますので、同人誌や個人が作った作品に興味のある方は、行くと楽しめるイベントなのは間違いありません。
また、参加者同士で交流を楽しむこともできますので、創作に興味がある方も気軽に参加しやすいイベントでもあります。
日曜日の開催なので、用事のある方もいるかもしれません。
もし、時間の都合がつく方は是非遊びに来ていただけたら嬉しいです。
月夜のよろず屋(弓月キリ)は、都合により参加できないときもありましたが、タイミングが合えばサークル側としてよく参加しているイベントですので、自信をもって紹介および宣伝したいイベントでもあります。
広まれー(/・ω・)/
月夜のよろず屋とは?
趣味人で創作が生きがいな弓月キリが作った「楽しく面白い創作活動をする」創作サークルです。
オリジナル小説を中心に創作活動中ですが、(体力と気力があれば)色々と活動していきたいと考えているので、よろしければ、今後も応援してください!
次回イベント参加するときのサークルカットで困らないように、当サークルの紹介文章をここに書いておきましょう。
月夜のよろず屋は、現時点ではメンバー1人(弓月キリ)のサークルです。
今は小説本を作成する創作を中心に活動しています。
イベントでは、折り本や短編の小説本などの様々な小説本をご用意しています。
気軽に小説を読んで欲しいという想いから、【できる限り、一冊で完結する短編小説】作りを心がけています。
オリジナルのファンタジー作品が多いですが、中には現代日本に限りなく近い世界観の作品もありますので、よければ、スペースに遊びに来てくださいね!
一次創作交流会れみのそうさくむら-第十一寄合-開催概要
イベント名 | 一次創作交流会れみのそうさくむら-第十一寄合 (れみのそうさくむらは「れみむら」と略称で呼んでいる人も多いです) |
開催日時 | 2025年04月27日(日) 11:00~15:00 |
開催場所 | 札幌市民交流プラザ3F クリエイティブスタジオ 北海道札幌市中央区北1条西1丁目(Googleマップを開く) |
入場料 | パンフレット購入費300円 (保護者同伴の上小学生未満の方は無料。無料の方のパンフレットは配布されませんので、ご留意ください) |
持っていくと便利なもの | 本を入れる袋(沢山買っちゃうことを想定して大きめだと便利) 小銭や千円札などの細かい現金 |
【月夜のよろず屋】イベントで出品する作品の紹介
一次創作交流会れみのそうさくむら-第十一寄合で出品する作品の概要を紹介します。
概要をクリックすると詳細ページにアクセスすることができます。
概要ページでは裏話なども書いているので、裏話を読んで物語を楽しむのもよし、物語を読んでから裏話を読むのもよしで、楽しむことができます。
試し読みができるファイル付きなので、よろしければ、見てください!
今(2025年04月21日17時頃)原稿作成中の段階なので、製本が間に合わない可能性が低くはないことから「持っていくよ!」という確約は一切できませんが、もし持っていけたら嬉しいなーと思っています。
駄目なら、マイクラやろうぜ的な無配を作って持っていく所存。
どっちもなかったら、ごめんね(´・ω・`)
Pickup!
2024年の新刊の中から「読んでくれ!!」というものをピックアップ。
新刊が増えたら、ここに増えるよ。
他にも今まで発行した本を持っていきます!
在庫がある分だけ持っていきます。
気になるものがあれば、お声がけいただけたら取り置きもできます。(受付は4/24まで)
一次創作交流会れみのそうさくむら-第十一寄合-「26番」でお待ちしています。ぜひ遊びに来てください!
イベント紹介は以上となります。
2024年のイベント情報を見た方、新しい情報がなくてごめんなさい。
それでも、自信を持って作品を持っていきますし、月夜のよろず屋以外にも様々な出店者が魅力的な作品を持って参加しますので、
当日はぜひ一次創作交流会れみのそうさくむら-第十一寄合-に遊びに来てくださいね!
大変申し訳ございません。
パンフレットを見たら気づくはずですが、自分のサークルカットで脱字を見つけました。よくよく見ると文章も若干怪しい。
言い訳をするなら、提出した時期にはヤバイくらい忙しい時期&既に体調不良の兆候は出ていたときだった…のですが、大事なサークルカットなので言い訳にもなりませんね。これはひどい。サークル名とか自分の名前とかコンセプトとかは間違えてはいないのでマシですが……。
読みづらいサークルカットとなってしまっていること、深くお詫び申し上げます。
気にするなとは言えないんですが、ご容赦いただけますと幸いです。